vio-removal
VIO脱毛(女性限定)
デリケートゾーンのお悩みを解決するならすずりん皮膚科のVIO脱毛
\ VIOセット 1 回 /
17,600 円
- 厚生労働省認可
熱破壊式ジェントルマックスプロ使用 - 安心の完全個室
での施術 - 経験豊富な
女性看護師による
高出力照射
\ 24時間WEB予約受付中 /
無料カウンセリング予約をする
VIO脱毛に対する院長の想い
すずりん皮膚科クリニックのVIO脱毛ページへご訪問いただき、ありがとうございます。すずりん皮膚科クリニック院長の鈴木教之です。
近年「自己処理の負担を軽減したい」「清潔感をアップしたい」「将来の介護を見据えて脱毛をしたい」といった、デリケートゾーンの脱毛に関するご相談が増えてきております。本ページでは、当院のVIO脱毛について詳しくご案内いたします。
特にご要望の多い、VIO全体のセット脱毛はもちろんのこと、Vライン・Iライン・Oラインそれぞれのメニューも取り揃えております。また、カウンセリング・施術は女性スタッフが実施し、完全個室のプライバシーが守られた環境での施術を提供しておりますので、安心してご相談ください。
蒲郡市周辺(幸田町・西尾市・岡崎市・豊川市からもお越しいただいております。)でVIO脱毛をお考えの方は是非、すずりん皮膚科クリニックまでお越しください。
すずりん皮膚科クリニック院長 鈴木教之
こんな場合はご相談ください
- 自己処理にかかる手間を減らしたい
- 将来の介護に備えて、あらかじめVIO脱毛をしておきたい
- 生理中の不快感を少しでも軽くしたい
- おしゃれを存分に楽しみたい
- においやムレが気になるのを解消したい
VIO脱毛の3つのメリット
01自己処理の負担と
肌トラブルを軽減
VIOは見えづらく処理しにくい部位であり、自己処理による肌荒れやケガのリスクも高い場所です。VIO脱毛を行うことで、自己処理の頻度を減らすだけでなく、肌への負担やトラブルも大きく軽減できます。
02清潔な状態を保ちやすく
衛生的
VIO脱毛を行うことで、デリケートゾーンに汚れが残りにくくなり、常に清潔な状態を保ちやすくなります。ムレやにおいの軽減にもつながり、衛生面でも安心です。
03将来の介護に備え
心の負担を軽減
将来、介護を受ける立場になったときのことを考えると、デリケートゾーンの清潔さは大きな課題になります。VIO脱毛をしておくことで、介護される際の精神的な負担が軽くなるだけでなく、介護を行う側にとっても衛生管理がしやすくなり、双方にとって負担軽減につながります。
VIO脱毛の照射範囲
Vライン
Iライン
Oライン
※Vラインについては、ご希望のデザインに剃毛してご来院いただきます。未剃毛の部分には照射いたしません。
当院の脱毛機器

当院では、脱毛器『ジェントルマックスプロ』を導入しています
- 厚生労働省承認の熱破壊式ヤグレーザー搭載脱毛機で効果が高い
- 照射口が大きく、短時間で終了
- 冷却システムで痛みが少ない
アメリカ・キャンデラ社のジェントルマックスプロは、熱破壊式医療レーザー脱毛機です。
2波長のレーザーを搭載し、幅広い肌質や毛質に対応できます。
当院では照射口を大きくする特別なオプションも搭載しているため、ショット数を抑えることができます。
「しっかりとした脱毛効果を実感したい」「施術時の痛みをできる限り抑えたい」とお考え女性のの皆さま、ぜひ一度当院へご相談ください。
\ 24時間WEB予約受付中 /
無料カウンセリング予約をする
施術の流れ
STEP
01
カウンセリング・診察
患者様の肌の状態や脱毛希望箇所を確認し、最適な治療プランを提案します。STEP
02
治療前の準備
治療部位を清潔にし、レーザー照射の準備をします。STEP
03
ジェントルマックスプロ照射
ジェントルマックスプロを用いて、脱毛部位にレーザーを照射します。STEP
04
アフターケア
冷却や保湿を行い、赤みや腫れを抑えます。STEP
05
フォローアップ
定期的に経過を確認し、必要に応じて追加治療を行います。よくあるご質問
-
どのくらい痛みを感じますか?
-
レーザー照射時、1ショットごとに弾かれたような刺激と痛みを感じます。
VIO脱毛の場合、他の部位に比べ毛が濃く、密集しています。そのため、痛みを感じやすい傾向があります。
ただ、多くの方が問題なく施術を受けられておりますのでご安心ください。 -
何回くらいで完了しますか?
-
個人差はありますが、5~6回程度の施術が必要となることが一般的です。
毛が濃く太いVIOは、完了まで回数がかかる傾向があります。 詳細はカウンセリングにてご説明いたします。 -
施術時間はどれくらいですか?
-
人気のVIOセットでも10分程度で照射自体は完了します。受付~照射~会計まで、最短で合計30分ほどです。
効率的な施術を心がけておりますので、お時間が取りにくい方もお気軽にご相談ください。 -
白髪がありますが大丈夫でしょうか?
-
脱毛レーザーは、メラニン(黒い色素)に反応して毛根にアプローチするため、白髪には反応しづらい傾向があります。
そのため、将来的に白髪になる前に脱毛を始めることをおすすめしています。
ただし、すでに白髪が混在している場合でもご安心ください。黒い毛が残っていれば脱毛効果が期待できますし、毛量を減らすだけでもムレやにおいなどの不快感は十分に軽減されます。気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。 -
男性も可能ですか?
-
対応しておりません。当院のVIO脱毛は女性限定です。
費用
VIOメニュー
部位 | 1~6回 1回につき |
7回目以降 1回につき |
3回セット | 6回セット |
---|---|---|---|---|
Vライン | ¥9,900 | ¥4,950 | ¥27,000 (¥9,000/回) |
¥48,000 (¥8,000/回) |
Iライン | ¥9,900 | ¥4,950 | ¥27,000 (¥9,000/回) |
¥48,000 (¥8,000/回) |
Oライン | ¥4,400 | ¥3,300 | ¥12,000 (¥4,000/回) |
¥21,600 (¥3,600/回) |
VIOセット | ¥17,600 | ¥8,800 | ¥49,500 (¥16,500/回) |
¥90,000* (¥15,000/回) |
*クーリングオフ対象
剃毛料 | ¥1,100/回 |
---|---|
テスト照射 | ¥1,100 |
※ 表示金額は全て税込みです
※ 脱毛の間隔が1年以上あいた場合、脱毛は終了したものとみなし、 次回は初回の料金に戻りますので、ご了承ください。
お支払方法
下記のお支払い方法が可能です。
- 現金
- クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/など)
※レーザー脱毛のセット料金の支払いにつきましてはJCBカードをご利用いただくことができません。
注意点・リスク・副作用
- 施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
- 妊娠中若しくは授乳中の方は、治療できない可能性があります。
- 皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
- やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。